当サイト限定クーポン配布中!今月のフォトブッククーポン・割引情報まとめ

dフォトの「こよみフォト」でカレンダーを作りました!口コミ・レビュー

dフォトの「こよみフォト」とは?

こよみフォト」は、ドコモのアプリ「dフォト」で提供されるサービスです。dフォトの月額料金は308円(※)で、このサービスに加入すると毎月「フォトブック」を1冊無料で作成できます。(1回分の送料も月額料金に含まれています。)また、フォトブックの代わりに「こよみフォト1枚無料」または「L判写真20枚無料」を選ぶことも可能になります。

dフォトの詳しいレビューはこちら

※月額料金は、2024年7月より429円に改定されます。

「こよみフォト」の仕様は、写真とカレンダーが一体となった1枚のカードで、ユーザーが毎月好きな写真を選んで印刷することができます。ラインナップには、以下2種類があります。

dフォトで作れるこよみフォト

品名 こよみフォト
カレンダータイプ
こよみフォト

画像  
サイズ/mm 100×148 100×148
印刷方式 粉体トナー4色印刷

粉体トナー4色印刷

表面加工 マットPP加工 マットPP加工
写真枠の
縦横比
4:3 1:1(正方形)
コメントの
文字数
最大30文字
(15文字目で折り返しされます)
最大29文字
年月表示 「なし」も選択可能 「カレンダー」は非表示不可
価格
(税込)
毎月1枚目の注文:無料
2枚目以降の注文:1枚 132円
毎月1枚目の注文:無料
2枚目以降の注文:1枚 132円

「こよみフォト」と「こよみフォトカレンダータイプ」は、印刷方式や用紙は同等ですが、カレンダーの表示と写真枠のサイズが変わります。

写真を大きくプリントしたい場合は「こよみフォトカレンダータイプ」、カレンダーとして飾りたい場合は「こよみフォト」がおすすめです。

 

dフォト公式サイトはこちら

 

dフォトの「こよみフォト」を実際に作って解った特徴3つ

かわいいテンプレートがたくさん

「こよみフォト」には、季節やイベントに合わせたかわいいテンプレートや、キャラクターのテンプレートが多数用意されています。
誕生月に作りたいハッピーバースデーのデザインや、七五三に使える和風デザインなど、年間を通じて楽しめるバリエーションが揃っています。

詳しくはこちら

オリジナルメッセージを入れられる

「こよみフォト」には写真とカレンダーに加えて、オリジナルのメッセージを入れることができます。
特別なメッセージを添えて大切な人に送ることができ、ギフトとしても喜ばれます。

届け先を指定できる

届け先を自宅以外にも指定できるので、「祖父母や大切な人に、毎月子供の写真付きカレンダーを直接届けたい」といった場合にも最適です。

「こよみフォト」の包装は?

こよみフォトははがきに近いサイズのコンパクトな封筒で届きました。
表面に「こよみフォトをお届けします」と記載されています。

裏面にフリーダイヤルの電話番号が記載されています。何か問題があった時はすぐに連絡できるので親切ですね。

  

封筒は紙製ですが、こよみフォト本体は透明な袋に包装されているので、配送時のちょっとした水滴は問題ないでしょう。 

透明な袋にはICタグがついていました。ICタグで商品管理されているようです。

「こよみフォト」のサイズは?

こよみフォトのサイズは横100mm×縦148mmで、郵便はがきと同じサイズです。

基本的にはお家に飾るアイテムですが、「はがきとしての利用」もできると思います。裏面には「dフォト」のロゴとQRコードが記載されていますが、宛名シールなどで隠して、左上に切手を貼れば、そのまま投函できます。

 

「こよみフォト」の画質は?

こよみフォトの画質 800dpiでスキャニング

こよみフォトの画質 800dpiでスキャニング

こよみフォトの印刷方式は、粉体トナータイプのレーザープリンターによる4色印刷でした。dフォトのフォトブック(通常タイプ)と同じです。

「こよみフォト」の用紙・表面加工は?

こよみフォトの表面には、マットPP加工(ラミネート加工)がされていました。

マットPP加工は、光沢を抑えた仕上がりで、しっとりとした滑らかな手触りが特徴です。
写真は落ち着いた上品な雰囲気になり、ほんのりと霞がかかったような柔らかな印象を与えます。

触っても指紋がつきにくく、光沢仕上げに比べて清潔感を保ちやすいです。

 

郵便はがき程度の厚みで、コシのある用紙です。

裏面には中央に「dフォト」のロゴと、左下に製品管理のQRコードが記載されています。

「こよみフォト」のカレンダーのレイアウトは?

こよみフォト カレンダータイプの場合は、月間カレンダー(年・月・日付)がレイアウトされています。
曜日は英字で、土日祝日は解りやすく赤と青のカラーで区別されています。

  • 年・月・日付は、注文月意外の月にも変更できました。
  • こよみフォト カレンダータイプで、年・月・日付を消すことはできません。
  • 好きなコメントを入力することができます。

こよみフォトの場合は、年月がレイアウトされています。

  • 年・月は、注文月意外の月にも変更できました。
  • 編集画面で「年月表示」のチェックボックスを外すと、年月表示を消すことも可能です。
  • 好きなコメントを入力することができます。

「こよみフォト」のテンプレートは?

 

「こよみフォト」では、テーマに応じたテンプレートが豊富に揃っており、自由に選ぶことができます。以下に具体的なテンプレートの種類を紹介します。

  • 季節: 春夏秋冬それぞれに合わせたデザインが揃っています。
  • 単色:シンプルな単色のテンプレート。
  • OWV:ダンスボーカルグループ「OWV」の特別フォトです。写真の変更はできません。
  • スヌーピー: 人気キャラクターのスヌーピーを使用したデザイン。
  • ウルトラマン:  子供から大人まで人気のあるウルトラマンのテンプレート。
  • すくすく★ぴったんこ: :子供向けの可愛らしいデザイン。
  • 阪神タイガース :野球ファンに嬉しい阪神タイガースのデザイン。
  • ポインコ :ドコモのマスコットキャラクター、ポインコ兄弟のテンプレート。
  • イベント :誕生日や記念日など、特別なイベントに合わせたデザイン。
  • クール :スタイリッシュでモダンなデザイン。
  • パターン:様々なパターンが施されたデザイン。

例えば、子供の誕生日の月には誕生日のテンプレートを使うなど、各月の特別なイベントや季節に合わせてテンプレートを選ぶことで、毎月の思い出をより鮮やかに、そして個性的に残すことができます。

「こよみフォト」の編集方法は?

「こよみフォト」の編集方法は非常に直感的で使いやすいです。編集機能は多くありませんが、スマートフォンやパソコンから簡単に操作でき、写真のトリミングやフィルターの適用、テキストの追加などが行えます。

編集画面は分かりやすく、初めて利用するユーザーでも迷うことなく編集を進めることができます。写真も1枚選ぶだけなので、毎月短時間で完成させることができ、続けやすい点が魅力です。

dフォトの「こよみフォト」まとめ

dフォトの「こよみフォト」は、毎月定期的に写真のプリントを継続していきたい時に続けやすいサービスです。季節やイベントに合わせたデザインを選ぶことで、毎月異なるテーマで楽しむことができます。直感的な編集機能により、負担なくオリジナルのフォトカードを作成することが可能です。

無料プリントは、フォトブック・カレンダー(こよみフォト)・写真プリントの3種から選べるので、

「今月の無料分はフォトブックを自分用に作る」
「来月の無料分はこよみフォトを祖父母に贈る」
「追加でプリントしたい写真はL判でプリントする」

など、用途に応じてさまざまに活用できますね。

今ならお試し無料で、フォトブックまたはこよみフォト1枚またはL判30枚が作れます

dフォト公式サイトはこちら