写真のサイズ規格の種類と、各サイズの印刷画質が最適化するために必要な画素数(=ピクセル数)を紹介します。
目次
写真のサイズ
銀塩プリント写真のサイズは横・縦2辺の長さで定義され、単位は mm または cm です。
サイズ名 | 特徴・用途など | 高さ x 幅 (mm) |
推奨画素数 (px) |
アスペクト比 (長辺:短辺) |
---|---|---|---|---|
LS |
スクエア・正方形 新しいサイズ | 89 x 89 | 1074×1074 | 1:1 |
LD、DSC | 4:3 のスマホ写真(iPhone)に合うサイズ →スマホの写真サイズについてはこちら |
89 x 119 | 1074×1430 | 1:1.34 (整数比 3:4) |
L判、LG | 最も一般的で普及している写真のサイズ 35mmフィルムの写真に合うサイズ |
89 x 127 | 1074×1524 | 1:1.43 |
LHV・HV |
16:9 のスマホ写真に合うサイズ | 89 x 158 | 1086×1902 | 1:1.78 (整数比 9:16) |
KG判 |
一眼レフ・ミラーレス一眼の 標準的な3:2 写真に合うサイズ |
102 x 152 | 1228×1818 | 1:1.49 (整数比 2:3) |
2L判 | 集合写真の定番サイズ | 127 x 178 | 1536×2138 | 1:1.40 |
DSCW 2LD |
4:3 のスマホ写真に合う、大きめサイズ DSCサイズの2倍 |
127 × 169 | 1536×2032 | 1:1.33 (整数比 3:4) |
六つ切り | 七五三、成人式など記念写真の定番サイズ | 203 x 254 | 2434×3036 | 1:1.25 |
六切ワイド | ミラーレス一眼の 3:2 写真に合うサイズ | 203 x 305 | 2434×3638 | 1:1.50 (整数比 2:3) |
A5 | A4サイズの半分のサイズ | 148 × 210 | 1784×2516 | 1:1.42 |
A4 | 洋紙A4サイズの大判写真 | 210 x 297 | 2516×3544 | 1:1.41 |
四つ切り | 大判記念写真や葬儀写真の定番サイズ | 254 x 305 | 3036×3638 | 1:1.20 (整数比 2:3) |
四切ワイド | ミラーレス一眼の 3:2 写真に合うサイズ | 254 x 381 | 3024×4465 | 1:1.50 (整数比 2:3) |
以上は印画紙出力でよく使われているミニラボ機、富士フイルムのフロンティアで出力できるプリントサイズです。
※ 大きなサイズの印画紙出力はプロラボの領域になりますので、ここでは省略しました。
※ 印画紙出力機のミニラボで使用する画像データの解像度(1インチ当たりの画素密度)は、水平・垂直両方向ともに 300dpi(dpi=dot/inch、ppi=px/inchに同じ)以上が推奨されています。実際に白縁のない全面印刷のプリント写真を注文する場合は、印刷位置の誤差による余白ができないように引き延ばされるため、ひと回り大きな画素数(px)の画像データが必要です。裁ち落としを含め少し余裕を持った大きさで設定されている富士フイルムの写真プリントの推奨画像サイズを掲載しました。
まだ見てなかったらみてね!
フォトブックを15年以上作り続けているフォトブックマニアが、
実際の仕上がりを徹底比較した結果はこちら↓
\ 当サイト限定 割引クーポン配布中! /
スマホカメラの写真サイズは?
iPhone 背面カメラ(アウトカメラ)の画素数と |
||
---|---|---|
機種名 | 画素数 総画素数 |
解像度300dpiの プリント写真サイズ |
iPhone 15 / Plus Pro / Pro Max |
8064 × 6048 px 約48MP(4800万画素) |
683 × 512mm |
iPhone 14 Pro / Pro Max |
8064 × 6048 px 約48MP(4800万画素) |
683 × 512mm |
iPhone 14 / Plus | 4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 13 / Pro / Pro Max / mini |
4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 12 / Pro / Pro Max / mini |
4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 11 / Pro / Pro Max / mini |
4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone X / XS / XS Max / XR |
4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 8 / 8 Plus | 4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 7 / 7 Plus | 4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone SE | 4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 6s / 6s Plus |
4032 × 3024 px 約12MP(1200万画素) |
341 × 256 mm |
iPhone 6 / 6 Plus |
3264 × 2448 px 約8MP(800万画素) |
276 × 207 mm |
iPhone 5c / 5s | 3264 × 2448 px 約8MP(800万画素) |
276 × 207 mm |
「プリント(写真)のサイズ」と言えば印画紙の縦・横(mm)の長さのことですが、
「画像サイズ」は、データの画像の高さ(H:hight)と幅(W:width)の2方向に配列されている画素数(px / pixel)のことを指し、H × W の形で表示されます。
画素数は H × W の積である総画素数でも表示され、例えば4,000 x 3,000 px の場合、総画素数は 12,000,000 px となり、広告やカタログの仕様欄などには「1,200万画素」と表記されます。(※端数のある数値でも、切りのいい概数で表示されています。)また、カメラやスマホの設定画面では、「12MP」(=12メガピクセル)と表示されます。
スマホ(iPhone)で撮影した写真は、どの大きさまでプリントできるの?
写真プリントの推奨解像度は、実寸で300dpi以上です。スマホ(iPhone 6s〜14)の、メインの背面カメラ(アウトカメラ)で撮影したときのピクセル数である4032 x 3024 px(約1200万画素)を、印刷の推奨解像度の300dpiにすると、341 x 256 mmになります。
よって、印刷したい写真のサイズが 「短辺256 mm × 長辺341mm」までなら、スマホの写真を300dpi以上の解像度できれいにプリントできます。
サイズ名 | 高さ x 幅(mm) |
---|---|
LS | ◎足りる(89 x 89) |
LD、DSC | ◎足りる(89 x 119) |
L判、LG | ◎足りる(89 x 127) |
LW | ◎足りる(89 x 133) |
LHV | ◎足りる(89 x 158) |
KG判 (はがき) |
◎足りる(102 x 152) |
2LD、DSCW | ◎足りる(127 x 169) |
2L判 | ◎足りる(127 x 178) |
六つ切り | ◎足りる(203 x 254) |
六切ワイド | ◎足りる(203 x 305) |
A4 | ◎足りる(210 x 297) |
四つ切り | ◎足りる(254 x 305) |
四切ワイド | ×足りない(254 x 381) |
A3 | ×足りない(297 x 420) |
ただし、解像度が「×足りない」からといって、印刷できないわけではありません。
画像のサイズは印刷会社ごとに下限が決められており、それを下回らなければ印刷はできます。
また、解像度が「×足りない」でも、少し足りない程度なら、肉眼ではわからないです。
写真の比率(アスペクト比)と最適なプリントサイズ
撮影した写真を、タテヨコ切れずに印刷したい場合は、画像データと同じ比率(アスペクト比)のプリントサイズを選ぶと、ほぼ切れずに印刷できます。
撮影サイズ 4:3 のカメラと最適なプリントサイズ
前述の通り、4:3 比率の撮影素子を使用しているのはスマホカメラです。
iPhone が代表的な機種ですが、Android 端末でも 4:3 に設定することができます。
また、旧タイプのコンパクトデジカメでも 4:3 が主流でした。
4:3 という比率は、四角い撮影素子(CMOSイメージセンサー)の長辺対短辺の比率です。
- LD または DSC (89 x 119 mm)
- 2LD または DSCW(127 x 169 mm)
撮影サイズ 3:2 のカメラと最適なプリントサイズ
一眼カメラの主流となっているミラーレス一眼や、旧タイプのデジタル一眼レフが、撮影素子として 3:2 の CMOSイメージセンサーを搭載しています。コンパクトデジカメでも、サイズはやや小型ですが 3:2 の CMOSイメージセンサーが主流になっているようです。
そのため、印画紙のサイズ規格にも 3:2 の対応サイズが新たに登場しています。
- LW (89 x 133 mm)
- KG判 (102 x 152 mm)
- 六切ワイド (203 x 305 mm)
- 四切ワイド (254 x 381 mm)
撮影サイズ 16:9 のカメラと最適なプリントサイズ
Android端末では 16:9 をアスペクト比(撮影画像の長辺と短辺の比率)のデフォルト設定にしているスマホが多いようです。
また、iPhoneの標準は4:3ですが一部の機種はカメラアプリの設定で16:9の写真を撮影できます。
スマホカメラの CMOSイメージセンサーは縦横比が 4:3 ですから、16:9 で撮影するときは有効画素数の約75%しか使用していないということになります。
- LHV (89 x 158 mm)
スマホで写真サイズを変更する方法
iPhoneで撮影した写真は、デフォルトでは最大画素数で保存されます。
写真をウェブにアップロードする場合や、ストレージ容量を節約するために、写真のサイズを変更したい場合は、以下の方法で行います。
- メールでサイズを変える
iPhoneの場合、写真をメールで送信する際に「小」「中」「大」「実際のサイズ」から選択できます。
「小」「中」「大」のいずれかを選択した場合、実際のサイズより小さくなります。
写真を自分のメールアドレスに送信して、送信された写真を保存することで、サイズが小さくなった写真を入手することができます。 -
オンラインツールでサイズを変える
オンラインツールでリサイズする場合、アプリのインストールは不要で、簡単に画像をリサイズできます。例えば、「画像リサイズツール」などがあります。ツールにアクセスし、写真をアップロードしてサイズを変更し、変更した画像をダウンロードすることができます。
小さい写真を大きくしたい場合は、「拡大AC」というツールがあります。画像をそのまま拡大すると画質が悪くなりますが、拡大ACを使った場合はある程度の滑らかさを保ち画像を拡大することができます。 -
アプリでサイズを変える
画像リサイズ系のアプリをインストールして写真のサイズを変更することができます。たとえば、「画像サイズ」などです。アプリで写真を開き、サイズを変更して保存できます。
いずれの方法でも、写真のサイズを変更できます。サイズを変更すると画質が低下することがありますので、適切なサイズを選びましょう。