ビスタプリントの複数のサイズで、七五三のフォトブックを作ってみましたのでご紹介します。
人物写真は素材を使い、装飾はフォトブックマニアで配布中のフォトブック用素材・テンプレートを組み合わせてレイアウトしています。
目次
ビスタプリントで七五三フォトブックを作る時、サイズはどれがいい?
ビスタプリントで七五三のフォトブックにおすすめのサイズは、
「縦長タイプLサイズ(21 x 28cm)」です。
縦長タイプLサイズは一般的なA4サイズなので、大きくダイナミックな写真が印刷できます。
「七五三の自宅保存用フォトブック」なら、A4くらいの大きさが欲しいです。
また、七五三のフォトブックを祖父母や親族に「プレゼント」する場合は、安価で小さめの「縦長タイプMサイズ」も良いと思います。
A5サイズなので、本棚にも収まる手頃なサイズです。
七五三のフォトブックは、正方形より「縦長」が良いです。
七五三のフォトブックは、「縦長」が良いです。
七五三のフォトブックでは「着物」の全身写真を必ず入れることになります。
「縦長」のサイズのフォトブックなら、着物の全身写真を大きくレイアウトすることができます。
ただし、七五三の着物の全身写真は写真スタジオでプリントして、
七五三の「お参り風景がメイン」の自作フォトブックを作る場合は、
横長の風景写真が多くなると思います。その場合「横長タイプLサイズ」も検討しましょう。
ビスタプリントの横長タイプLサイズは、一般的なA4横長の大きさです。
横長の風景写真のレイアウトがきれいにおさまります。
※上掲の装飾素材はこちらを使用しています
まだ見てなかったらみてね!
フォトブックを15年以上作り続けているフォトブックマニアが、
実際の仕上がりを徹底比較した結果はこちら↓
\ 当サイト限定 割引クーポン配布中! /
ビスタプリントで作成した七五三のフォトブックの表紙
ビスタプリントの表紙の質感はツヤツヤの光沢です。
グロスPP加工(光沢ラミネート加工)がされています。
参考:フォトブックの表面加工仕上げの違い4種を比較!
ラミネート加工(PP加工)は、ポリプロピレン樹脂(略称 PP)の極薄フィルムを印刷後の用紙の表面(または両面)に貼り付けた加工のことで、印刷紙の水濡れ、染み汚れ、色落ち、摩耗などを防ぐ保護効果があります。
色の濃度・彩度が高く見えますので、色彩をより鮮やかに見せたい場合に適しています。
七五三などの晴れの日のフォトブックの表紙には良いですね。
表紙・背表紙・裏表紙です。裏表紙にはバーコードが入ります。
上掲の七五三の表紙はこちらの七五三テンプレートを使用しています。
この七五三のフォトブックの表紙デザイン(女の子用・男の子用)は、スマホからも、パソコンからも簡単に使用できます。
テンプレートの詳しい使い方:パソコンから編集 / スマホから編集
上掲のフォトブックでは背表紙にタイトルを入れていませんが、背表紙にタイトルを入れることももちろん可能です。
通常は「横書き」の背表紙タイトルになります。
縦書きにタイトルをつけたい場合はビスタプリントで縦書きタイトルをつけるをご参考ください。
ビスタプリントのフォトブックの製本は
七五三アルバムにおすすめの「合紙綴じ」
ビスタプリントのフォトブックは、すべてハードカバーで、ページをフラットに180度開くことができる合紙綴じ(合紙製本)です。
合紙綴じのフォトブックは、ページが板のように厚く折れにくいので、七五三のフォトブックを子供がめくっても簡単には破れません。
子供と一緒に七五三フォトブックを楽しむことができます。
ビスタプリントで作る七五三フォトブック・本文ページのレイアウト
シンプルな七五三フォトブックのレイアウト
シンプルな七五三フォトブックのレイアウトです。
右のページは、左上に「七五三 五歳」の文字を入れています。
文字の位置は、スマホオンライン編集 またはパソコン編集から、自由な位置にレイアウトできます。
(アプリからは規定の位置にのみ文字入れが可能)
ビスタプリントのフォトブックはフルフラットに開くことができますから、
文字が中央の綴じ込み部分に寄っていても問題ありません。
(他社のフラットに開けないタイプのフォトブックでは、中央部分に文字や写真の重要部分が寄らないよう気をつけなければなりません。)
子供に向けた七五三のお祝いメッセージをレイアウトするのもおすすめです。
ビスタプリントの画質・発色は彩度が比較的高めで鮮やかなので、七五三の着物の色がとても綺麗に発色されました。
横長サイズのフォトブックで、七五三のお参り風景写真をレイアウトした例です。桟橋の風景写真を全面に余白なしでレイアウトしています。
和傘の鮮やかな赤が目をひきます。
右側の写真は、左側の写真とのバランスを考えて余白を多めに設けたレイアウトにしています。
正方形のレイアウト枠を使用しましたが、右側の写真の場合は人物の全身がメインなので
縦長タイプのフォトブックの方が全身がきれいに収まります。
上掲は縦長タイプMサイズ(A5)です。右側のページは、七五三の着物の全身写真が綺麗に収まっています。
上掲の左側のページの背景の装飾(花)は、ビスタプリントの編集ソフトにあらかじめ付属している背景素材を使用しています。
この素材はパソコンからの編集(オンライン編集・ダウンロードソフト編集)で使用できます。
シンプルなレイアウトの背景に装飾を入れるだけでもおしゃれで可愛らしいフォトブックになります。
手形を押すスペースを設けた七五三レイアウト
左に七五三の着物の全身写真を全面にレイアウトし、右に子供の手形を押すスペースを作ったレイアウトです。
フォトブックが仕上がってから、手形を押します。手形は子供の成長を記録するのにおすすめです。
手形を押すスペースの枠は、ビスタプリントの編集ソフト(パソコンのオンラインまたはダウンロードソフト)のフレームを使用しています。
子供の手の大きさは、3歳だと10〜11cm、5歳だと11〜12cm程度らしいので、それより少し大きめにスペースを作っておきましょう。
手形スペースの大きさが心配な場合は手形を押すページは真っ白(もしくは薄い背景色)にしておくのも良いでしょう。
テンプレートや装飾素材でかわいくまとめた七五三フォトブックのレイアウト
左に七五三のテンプレート・装飾イラスト素材を使って写真をレイアウトし、右に子供の手形を押すスペースを作ったレイアウトです。
ビスタプリントはイラストの発色も鮮やかできれいです。かわいい装飾を入れると子供も楽しめる七五三フォトブックになりますね。
祖父母にプレゼントする七五三のフォトブックなら、おばあちゃん・おじいちゃんと一緒に写っている写真や、
普段に一緒に遊んだときの写真などを入れると喜んでもらえます。
ビスタプリントは最小ページ数でも24ページありますので、たくさんの写真を収録できます。
上掲のテンプレートはこちらの表紙用を本文ページに使用しています。(スマホから使用可能)
鬼滅の刃風の和柄素材を使った七五三フォトブックのレイアウト
子供に喜んでもらえるフォトブックとして、
鬼滅の刃風の素材を使った七五三フォトブックのレイアウトも考えてみました。
以下のページをご参考ください。
シンプルなレイアウト、かわいい装飾やテンプレートを入れたデザイン、子供の好きな模様を入れたデザインなど、
子供の七五三にあう雰囲気でフォトブックを作成してみてください。
今回作った七五三のフォトブックの作り方(表紙)
こちらからダウンロードした七五三テンプレートを、
写真と同じように読み込んで配置します。
今回はビスタプリントのビスタプリントオンライン編集ソフトを使っていますが、
ダウンロード編集ソフトでも使うことができます。
また、スマホのオンライン編集からも使用できます。
テンプレートの詳しい使い方:パソコンから編集 / スマホから編集
パソコンオンライン編集の場合、左側メニューの「背面」をクリックするとテンプレートが一番下に敷かれます。
表紙用の七五三テンプレートは、本文ページに使うこともできます。
スマホからもパソコンからも、本文ページに使用可能です。
※上掲のテンプレートはこちらを使用しています。
まとめ
- ビスタプリントで七五三フォトブックを作る時、おすすめのサイズは「縦長タイプLサイズ(A4)」
- ビスタプリントは発色が鮮やかなので七五三の着物・子供の表情が映える
- ビスタプリントの製本は丈夫なハードカバー(上製本タイプ)・180度フラットに開ける合紙綴じの厚紙なので、子供がページをめくっても破けにくい。
- 同スペックの他社と比較すると、ビスタプリントはとても安価な価格設定。自分用・祖父母へのプレゼント用、など数冊つくるにも良い
- ビスタプリントの編集ソフトは自由な編集が可能なので、子供の好きなイラストや七五三イメージの和柄素材などを使用してこだわったフォトブック作りができる
- ビスタプリントのスマホアプリには、七五三フォトブックに使える和柄背景テンプレートが豊富
ビスタプリントのアプリには七五三に使える和柄背景があります
ビスタプリントのアプリには七五三フォトブックに使える和柄のテンプレートがあります。
アプリで設定できるのは背景模様のみのテンプレートなので、イラスト素材などはありません。
鬼滅の刃・炭治郎の羽織の柄で話題の市松模様や、矢絣模様、魔除けの意味を持つ籠目模様など、人気の和柄がそろっています。
ただし、今のところオンライン編集の方が編集の自由度が高く、使いやすいと感じます。
スマホアプリとスマホオンライン編集の違い:ビスタプリントの編集ソフトのスペックはこちら