当サイト限定クーポン配布中!今月のフォトブッククーポン・割引情報まとめ

バードウォッチングの野鳥図鑑をフォトブックで自作する!

バードウォッチング・野鳥図鑑を自作する!
バードウォッチングや野鳥の撮影を趣味としている人は、ストックフォトを使って野鳥の写真集を作ってみましょう。
フォトブックサイトを利用すれば、スマホからでも簡単に作れます。

フォトブックには様々なタイプがありますので、作りたい野鳥写真集の目的やスタイルにふさわしいフォトブックのタイプをご紹介します。

1、自宅用・長期保存する野鳥写真集を作る場合

野鳥写真集を作る場合は、羽毛の1本1本が鮮明に、鮮やかに表現できるよう、「画質重視」で選びましょう。

以下記事で、フォトブック24社を同じ画像で印刷し、画質を比較しているのでご参考下さい。

印刷方式の違いについては以下記事もご参考ください。

自宅用・長期保存する場合の製本タイプは、ハードカバー(上製本)タイプが長期保存でも痛みにくいのでおすすめです。

まだ見てなかったらみてね!
フォトブックを15年以上作り続けているフォトブックマニアが、
実際の仕上がりを徹底比較した結果はこちら↓

\ 当サイト限定 割引クーポン配布中! /

2、携帯用の野鳥図鑑を作る場合

フィールドへ携帯できる野鳥図鑑を作る場合は、バッグのポケットに収まるコンパクトなサイズを選びましょう。
A5サイズ以下がおすすめです。

持ち歩き図鑑の場合の製本タイプは、「軽さ」を重視するならソフトカバーですが、ソフトカバーは「痛みやすい」という弱点があります。
やはりハードカバー(上製本)タイプが丈夫なのでおすすめです。

3、野鳥写真カタログ・インデックスタイプの本を作る場合


野鳥のストックフォトを分類・整理して、シンプルで機能的な写真カタログ形式(またはアルバム形式)のフォトブックにする場合は、
自動レイアウトのできるフォトブックを選びましょう。大量の写真でも簡単に作成できます。

また、写真1点ごとに野鳥名などのキャプションを入れたい場合は、写真と文字を自由にレイアウトできるタイプを選びましょう。